おはこんばんちは!山雀たすくです!
言うのは2回目ですが、実はコノシロしんこというのは私(山雀たすく)と烏丸やよいの二人組なのです。
「プロット」「ネーム」までは私で、それ以降の「下描き」「ペン入れ」「トーン」「仕上げ」を烏丸が担当しています。
今回は「プロット」についてまとめていきたいと思います。
カテゴリー: 講座
【エロ漫画の描き方】下書き、ペン入れ編
こんにちは、烏丸やよいです。
実はコノシロしんこというのは私(烏丸やよい)と山雀たすくの二人組なのです。
原稿を作る流れとしては
ネタだし(二人)→プロット(山雀たすく)→キャラ表作り(烏丸やよい)→担当さんチェック
→ネーム(山雀たすく)→担当さんチェック→下書き(烏丸やよい)→担当さんチェック
→ペン入れ(烏丸やよい)→担当さんチェック→仕上げ(烏丸やよい)→担当さんチェック
こうやって見ると担当さんチェック凄まじく多いですね…いつもお疲れ様です…。
こんな感じの流れで二人組で描いてます。
二人組の利点は何と言っても作業量が半分!!
それからお互い苦手を補いつつ、二人で意見を出し合えます。
その代わり意見の食い違いやどちらかの作業が送れると
しわ寄せが片方にきますので一概に良い点ばかりでもないです。
工程が分かりやすいように画像も載せますのでご参考までに。